未分類 患者様の声、施術結果レポート こんにちは。 安曇野にしやま整骨院院長 痛み改善・姿勢の専門家 西山伸夫です。 本記事では、実際に当院に来院された患者様が、どのような悩みで来院され、どのような結果になったか、感想等をご紹介させていただきます。 施術を受... 2022.07.16 未分類
痛み・コリ・しびれ 外反母趾を予防、進行を食い止めるための対策 多くの方が悩まれている外反母趾 進行すれば様々な痛み、障害につながり、生活の質の低下につながります。 本記事では、その原因と予防、対策についてお伝えしていきます。 外反母趾による問題 外反母趾とは、足の親指の付け根... 2022.06.13 痛み・コリ・しびれ頭痛・その他
痛み・コリ・しびれ 若々しさを保つ歩き方 ご自身のの歩き方、意識されてますか? 意識ひとつで、身体への負担も、見た目年齢も大きく変わってきます。 本記事では、将来までずっと若々しさを保つための歩き方のコツをご紹介します。 歩幅を意識する まず意識して頂きた... 2022.06.13 痛み・コリ・しびれ頭痛・その他
痛み・コリ・しびれ 治らない指のひっかかりや肘の痛みで疑うべき事 ~ばね指、ゴルフ肘等でお悩みの方へ~ 治らない指のひっかかりや肘の痛みで疑うべき事 ~ばね指、ゴルフ肘等でお悩みの方へ~ 2022.06.10 痛み・コリ・しびれ頭痛・その他
未分類 痛みやコリを改善させるための、正しい治療の順番 痛くて病院に行って、患部に電気や湿布、痛み止めによる治療したけど良くならない・・・ そのような悩みで当院に来院される患者さんは非常に多いです。 では、なぜ消炎剤や患部への電気だけでは、痛みが改善しないのでしょうか? それは、... 2022.05.13 未分類
その他 冷シップと温シップの使い分け こんにちは。安曇野にしやま整骨院の西山です。 今回は施術時に多くのご質問を受ける、冷シップと温シップの使い分けと、その考え方についてご説明します。 要旨 ・急性期(ケガの直後)では温めたり、温シップの使用は避ける・冷シップ... 2021.09.19 その他痛み・コリ・しびれ
その他 アイシングや湿布はケガの治りを遅くする?ー炎症は身体にとって必要な反応ー こんにちは。安曇野にしやま整骨院の西山です。 一般的にはケガや痛みが生じた時は、応急処置としてアイシングや湿布を貼る事が常識と思われていますが、実は治癒を遅らせる可能性がある事がわかってきました。 本記事では、応急処置について... 2021.07.09 その他痛み・コリ・しびれ
その他 その痛みや不調、水不足が原因かも? ー水は最も重要な栄養素ー こんにちは。安曇野にしやま整骨院の西山です。 身体の不調を改善するためには、自己修復力を最大限に発揮するために、栄養面も重要になってきます。 私が栄養面で特に大事に考えているのが、水と塩の適切な摂取です。 なぜなら、水は... 2021.02.17 その他痛み・コリ・しびれ
痛み・コリ・しびれ 肩コリは肩を揉んでも治らない?-肩コリの原因とはー こんにちは。安曇野にしやま整骨院の西山です。 肩こりで悩まれている方は多く、腰痛と並んで国民病とも言われています。 肩こりは生活の質を低下させていると考えているにも関わらず、具体的な対処をしておらず、湿布や痛み止め等で放置をし... 2020.10.15 痛み・コリ・しびれ頭痛・その他
痛み・コリ・しびれ 腰痛の原因について-腰痛の85%は画像検査では原因特定できないー こんにちは。安曇野にしやま整骨院の西山です。 腰痛のため病院にてレントゲンやMRIを調べたけれど原因が分からず、痛みを繰り返されて悩まれた事はございませんか。 本記事ではそのような方のために、腰痛の原因を探るための当院の考え方... 2020.09.18 痛み・コリ・しびれ頭痛・その他